皆さまこんばんは!
めばちこができた!
と言ってた娘ですが、大きくなったので病院に行くと粉瘤腫だったようです・・・。
手術が怖いので前回と違う目薬を出してもらったようなのですが今の所効果なし。
手術の時は病院代よろしくね!^^
ってお願いされたので払ってあげますよ・・・
< 大容量の収納アイデアがぎゅっとつまったステキハウスPart2 >
リビングから見たダイニング&キッチン!
ストレートカウンターでスッキリ!
クロスと無塗装の羽目板、フローリングの色合いが優しい感じですね^^
棚は可動棚!
コンセントもありますよ!
キッチンから見たリビング!
こちら側は梁を見せていますウインク!
前回ご紹介した和室にも繋がりますよ!
クリナップのキッチン!
ダイニングテーブルの上には天井換気扇^^
背面にはカップボード!
壁はコルクボードです!
メモとか冷蔵庫に貼りがちですが(私だけ?)その心配はありません!
キッチン横から繋がる廊下には収納!
階段下に床下収納を取り付けました!
反対側にも収納ありますよ!
稼働棚!
そして対面にはポール掛け!
お気付きになられましたか?
背面はクロスのカラー変えてあります!
前回ご紹介した洗面所にこちらからも繋がっています!
洗濯物が乾いたら先程のウォークインクローゼットにすぐ収納できますね^^
ハンガーのまますぐ掛けれるのも魅力!
続きは後日Part③に続きます!
< 新現場登場 >
丁張りして地盤改良工事の杭打ちの印が付いています!
地盤改良屋さん!
杭打ち始まります!